【終了しました】経営理念:再考・策定から浸透 ~30社以上の経営理念の策定・見直し・浸透の支援実績をもとに企業理念策定・浸透の要諦をお伝えします
SEMINAR / 2021.01.08
目次
開催趣旨
経営理念やミッション・ビジョン・バリューなどを掲げる企業は多くあります。
特に近年、グローバル展開に伴い、海外拠点に向けての理念浸透や、新たな成長戦略と理念の紐づけなどにご尽力されている企業も増えてきました。
また、今年の初めから始まったコロナ禍により、在宅勤務が増え、社員同士のコミュニケーション機会が激減したというお声もお聞きします。
こうした環境下で、いかに理念を浸透させ、組織を活性化させるのか?とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
本オンラインセミナーでは、経営理念とはそもそも何か、という基本的な問いに立ち戻った上で、テレワーク下においても有効に機能する経営理念の策定と浸透の方法について、当社の経験知をお伝えします。
主なトピック
- 経営理念の定義と構造(MVVなど)とは? わかりやすくご説明します。
- 「理念策定」→「浸透」→「行動変容」の一連のプロセスを詳しくご説明します。
- 企業理念を唱和、額に飾る、理念カードを持ち歩くだけに留めず、行動変容にまでつなげるためのポイントと施策をお伝えします。
- 「テレワーク下において、企業理念を組織内に浸透させる上での鍵」について、具体的なヒントをお伝えします。
こんな疑問やお悩みをお持ちの方におすすめ
- そもそも理念って何?なぜ必要なの?
- 理念は既に策定済みだが、「浸透していない」と感じている
- 社長などの経営陣から、「理念を見直してくれ」と言われているが、何から手を付けていいかわからない
- 理念を核とした企業変革に着手したが、思ったように進んでいない
概要
- 開催日時
- 2021年1月26日(火) 13:30 ~-15:00
- 参加費
- 無料(事前申込制)
- 対象者
- 経営企画部・人事部・事業部の各責任者・担当者様
※同業種の方からのお申し込みはお断りすることがございますので予めご了承ください。
- 視聴方法
- Zoomによるオンライン配信 ※お申込み後、配信URLをご案内いたします。