Leadership Insight

フレームワーク思考

DICTIONARY | 2021/12/09

フレームワーク思考(Framework Thinking)

フレームワークとは、思考を助けるツールといえる。書類などを整理する箱があるように、思考やアイディアを整理する箱だと考えると分かり易い。フレームワークは、考えを整理することにより、新しい考えや意味合いを促すために用いられる。また、整理する箱には目的に応じて様々な種類があるように、フレームワークも用途によって様々な種類がある。
フレームワーク思考とは、フレームワークを用いる思考法を指す。経験や勘に頼って思いつきで考えていくと、重要点を見落としたり、事象の相関性、全体像がつかめないといったことになりかねない。フレームワーク思考は、思考やアイディアを適切なフレームワークにより整理することで、ものごとを考えやすくするだけでなく、様々な切り口から考えるようにする思考法といえる。
例:以下の情報を3Cのフレームワークで分類する。

  1. 過去3年、健康への関心が高まり健康食品の種類は5倍に増加している。
  2. A社は、種類が豊富でかつ安価なサプリメントをコンビニチェーンに展開して成功している。
  3. 当社は、ニュージーランドから希少なプロポリスを輸入し高価格で投入した。
  4. 3千円以下の健康食品の人気は低迷しており、消費者の嗜好は多用な商品に分散している。
  5. 当社が、昨年投入したサメ肝油は、TV番組で話題となり今年に入り急激に売上が伸びた。
  6. B社は、高価格健康食品を小分けにしたセット商品を投入し、売上を大幅に伸ばした。
  7. かつては、健康食品の消費者の年齢層は40代の男性、50代の女性が上位を占めていたが、20代の女性と30代の男性が大幅に増加し上位を独占した。
  8. 当社の消費者アンケートによると、当社の商品はほとんど平均値という評価だった。
  9. C社は、アガリスクの商品を通信販売に特化して投入し全国的なシェアを拡大した。

顧客(Customer)

1. 過去3年、健康への感心が高まり健康食品の種類は5倍に増加している
4. 3千円以下の健康食品の人気は低迷しており、消費者の嗜好は多様な商品に分散している。
7. かつては、健康食品の消費者の年齢層は40代の男性、50代の女性が上位を占めていたが、20代の女性と30代の男性が大幅に増加し上位を独占した。
自社(Company)
3. 当社は、ニュージーランドから希少なプロポリスを輸入し高価格で投入した。
5. 当社が、昨年投入したサメ肝油は、TV番組で話題となり今年に入り急激に売上が伸びた。
8. 当社の消費者アンケートによると、当社の商品はほとんど平均値という評価だった。
競合(Competitor)
2. A社は、種類が豊富でかつ安価なサプリメントをコンビニチェーンに展開して成功している。
6. B社は、高価格健康食品を小分けにしたセット商品を投入し、売上を大幅に伸ばした。
9. C社は、アガリスクの商品を通信販売に特化して投入し全国的なシェアを拡大した。

 


■関連用語